グリーンズ&プロテインズで朝食 -2013LVにっき#12-
2013年7月11日~18日のラスベガス旅行記です。
滞在2日目の朝。よーく晴れておる。よしよし。清々しい。
昨年の同時期のラスベガスは雨模様でちょっと残念だったけど、今年は大丈夫そう。よし。
さて到着日の夜に続いて昨夜もなんだか眠れなかったわたし。
明け方ちょっとウトウトしたくらい。
騒音もなかったし、適度な疲労もあったのに~。ジェットラグおそるべし。
今日いちにち大丈夫だろか。
不安抱えつつ本日はフーバーダムへ行きます(*゚∀゚)=3
10時頃部屋を出て、車に乗ってレッツゴー。
夫よ、今日も1日運転よろしくです。
フーバーダム方面へと向かいがてら、朝食にと目星をつけておいたお店を目指す。
これはTropicana Ave.を東へ向かっているところ。
約25分ほどで目的地に到着。
S Eastern Ave.とPebble Rd.の角にある、BELTWAY CORPORATE CENTERというエリアに、
お目当てのお店を発見
大きな地図で見る
ルートは実に簡単。左折して右折してずっとまっすぐ。
ロックオンしていたお店はここ、「Greens & Proteins Healthy Kitchen & Juice Bar」。
Yelp*で見かけて、ヘルシーそうで気になっていたお店。
旅行に出るとついカロリー過多になりがちだから、一応こういうお店もピックしといた。
いざ入店ーーー。
店内はけっこう広くて、お客さんもチラホラ。
お持ち帰りの人が多いようで、空席はあってもカウンターは常に忙しそう。
さーてメニュー選び。
カウンターに紙のメニューが置いてあったので手に取って吟味。
いろんなお料理があって悩むーー。
悩んでいる間にも次々お客さんが入店してくるので、何度もゴーアヘッドプリーズ。
オーダーを決めたらレジカウンターへ。
Gleeのブリトニーがもうちょい可愛くなった感じの女の子が対応。
お料理注文して、あとここへきたら絶対いただきたかったのがスムージー。
でも何にしたらいいのか全然わかんないので、ブリトニーちゃん(仮)にオススメを聞いたら「絶対コレ」というのでそれをオーダー。
お料理とスムージーは出来上がり次第テーブルに運びますとのことで"68"の番号札をもらう。
アイスティ($2.00-)を選んだ夫は空のカップをもらい、サーバーから自分で注いで、すみっこのテーブル席に座って料理待ち。
お料理の前にスムージー到着。
ブリトニーちゃん(仮)お薦めのグリーンシェイク/Green Shake (Banana, almonds, mango, orange, apple, avocado, spinach, collard greens, kale, vanilla, agave nectar) $7.50-、606cal。
緑色が濃いけどフルーツもたっぷり入っているので、「マズイ!もう一杯!!(©キューサイ)」的な感じではなくて安心。
バナナ味が突出しているけど甘さもほどよくて、なかなかおいしい。
気に入りました☆
お料理の方は10分ほど待たされての登場。
こちらわたしのオーダー、トーフ&チョリソー ブリトー/Southwest Tofu & Chorizo Burrito (Scrambled tofu & soy chorizo with roasted Anaheim chilies, cilantro, tomatoes, scallions, red onion & house made salsa, tofu home fries) $7.95-、ブレックファストメニューより。
豆腐がもりもり入ったチリソースをトルティーヤで巻いたもの。
チョリソーとはいっても大豆でできたいわゆるソイミートなのはさすがです。
辛さも塩気も控えめで、実にヘルシー味だねって感じ。
添えられた揚げ豆腐はスパイスが効いていてこれもなかなかによし。
ちらっと近くのテーブルを見ると、同じようなブリトーを食べている人発見。
しかし皮が緑色。なにソレそっちのがよかったーーヾ(*゚A`)ノ
そういえば注文の時に、ブリトニーちゃん(仮)が超早口でナントカカントカーーと言った中の拾えた単語がトルティーヤだったので「トルティーヤ or?(と、何だって?)」と聞き返したつもりが「OKトルティーヤね!!」なんて流れになっちゃって、まーいっかと思ってたんだけど(←海外旅行あるある)、コレの事を言っていたのか。皮を選べたのね。
緑の皮がよかったよー。なんかさらにヘルシーな感じじゃないか。無念。
夫の朝食はグラノーラフレンチトースト/Granola Crusted Whole Wheat French Toast (French toast crusted in our house made granola & served agave syrup & fried banana) $6.95- こちらもブレックファストメニューより。
ホールウィートのパンにグラノーラびっしり。
アメリカでフレンチトーストなんて食べたら脳天突き破る甘さだけど、こちらはさすがに程よい甘さ。
アガベシロップをかけてよし、しかしかけなくてもそれなりにおいしいという、よくできたコである。
しかしやっぱりこういう店でもアレだな、量は多いな。
2人がかりでもブリトーは完食できなかった。MOTTAINAIの国の人としてはかなりモッタイナイ思い。
とはいえ可愛い店内で、体にもやさしめの朝食をとり、至極満足。
ストリップからはちょっと離れているけど、覚えておきたいそんな店。ごちそうさまでした。
さて次はフーバーダム、ではなくボールダーシティ散策編の予定です。
« グランドラックスカフェでディナー -2013LVにっき#11- | トップページ | 広尾プレーツでパスタランチ -蒲田- »
「g1) LasVegasグルメ」カテゴリの記事
- '17LV旅行記_6.1 JARDIN@Encoreで朝食(2018.03.27)
- '17LV旅行記_5.3 Bonanno'S@MGMでもぐもぐタイム(2018.03.07)
- '17LV旅行記_5.3 Tableau@Wynnでランチ(2018.02.28)
- '17LV旅行記_5.1 GO VEGAN CAFEで朝ごはん(2018.01.31)
- '17LV旅行記_4.5 Grand Lux Cafeで晩ごはん(2018.01.30)
「t8)2013.7ラスベガス旅行記」カテゴリの記事
- バーガー・バーで晩ごはん -2013LVにっき#16-(2013.11.28)
- SWステーキハウスでディナー -2013LVにっき#21-(2014.03.04)
- 2013LV現地にっき④ スーパーマーケット(2013.07.16)
- COFFEE PUBで朝ごはん -2013LVにっき#23-(2014.03.07)
- Trader Joe'sでお買いもの -2013LVにっき#24-(2014.03.08)
コメント
« グランドラックスカフェでディナー -2013LVにっき#11- | トップページ | 広尾プレーツでパスタランチ -蒲田- »
早速図々しくコメントしてしまいました(^-^;
いや~、爆笑しながら読ませていただきました
ブリトニーちゃん(仮)やらⓒキューサイはツボでした。
海外旅行あるあるではうなずきながら読んでしまいました。
素敵なお店を選んでいて、少し見習わなきゃな~って思いました
投稿: みどあや | 2013年9月26日 (木) 10:32
みどあやさん、こんにちは度々です(◎´∀`)ノ
連投コメント、めっちゃ嬉しいですーー。
お!!
©キューサイ がわかると言っちゃダメですよーー!!お歳がバ(以下ry
英会話は全然上達しなくてまいってます。
ヒアリングは特に伸び悩みです。
拾えた単語で、だいたいの言ってることを想像する始末です。トホホ
notを聞き逃してしまうと大変です(苦笑
店選びは旅行前のお楽しみです!!
yelp*を愛用していて、☆の多さを頼りにいろいろ研究してます。
投稿: わんだる | 2013年9月26日 (木) 11:28
ども(o・ω・)ノ))再びお邪魔します。
そうなんですよね~
英語力があれば、「海外旅行あるある」の
状況は免れる事ができるんですよね(;´д`)
たしかにnotを聞き逃したら大変ですよね(笑)
私は「思っていたのと全然違う」料理に今まで
何度も遭遇しましたΣ(;・∀・)
ⓒキューサイは歳がばれますか\(;゚∇゚)/
うかつでした
投稿: みどあや | 2013年9月28日 (土) 01:13
アメリカって一食食べたらそれで一日持ちますよね
昼食べたら夜はもういいやってなっちゃいます
お酒のあてさえあれば十分分
投稿: poo | 2013年9月29日 (日) 13:49
みどあやさん、こんにちはーー(◎´∀`)ノ
「思うてたんと違うー!」は、しょっちゅうあります。
アメリカはメニューに写真がないことが多いので、余計に。
英語がペラペラに話せれば、と思う反面、
下手なりにたくさん話してコミュニケーションがうまくとれた時は
喜びも2倍3倍です。
投稿: わんだる | 2013年9月29日 (日) 14:57
pooさん、こんにちは(◎´∀`)ノ
え、わたしは昼食べても夜もしっかり食べたくなりますよ(笑)。
食いしん坊なのでーー!!
海外旅行の楽しみ、一番は食事といっても過言ではないので、
なるべく朝・昼・晩とちゃんと1日3回食べるのがキホンでございます。
でも確かに、1回の食事で1日分まかなえる量、出てきますよねぇ~。
投稿: わんだる | 2013年9月29日 (日) 15:01